産業用・機械用の刃物の再研磨なら愛知県の大府精巧有限会社

電話番号

初泳ぎ!

2016-01-10

おはようございます。ブログ担当の山口です。

11日目のブログ、今日はお休みネタを・・・・

いろいろと雑用はあるのですが、それでもやはり家族とお出かけはしないとねということで、

息子とよく通っている刈谷市の「ウォーターパレスKC」へ。今回は妻も一緒に久しぶりに三人で。

 

こちらは自宅からは若干の距離がありますが、車で国道23号線の信号なしのほぼ道一本で行ける上に、

流れるプールや小さい子供でも滑らせてくれるウォータースライダーなど、息子も大好きなところです。

 

・・・が、なんとお休み!1月31日まで改装工事で全館休館でした・・・

 

ということで、急きょ変更して、安城市の「マーメイドパレス」へ。

12472682_809911772470075_5146044815124706799_n

 

こちらは自分は初めて来たのですが、これもなかなかの設備でした。

流れるプールにウォータースライダーが大小二本!ただし、こちらは身長制限があり、まだまだ小さい息子は残念ながらすべることができませんでした。

それでも「波が起こるプール」に大はしゃぎ!そのほかにも大小さまざまなプール、

そして、夏季は外のプールも解放されて、屋内・屋外と水遊びが楽しめるというもので、

かなり「贅沢」な施設でした。

 

普段は息子と二人でプールに行くので、なかなか自分のトレーニングができないのですが、

今回は妻も一緒に来てくれたので、しばらく息子を預けて、自分は競泳用のプールで初泳ぎ。

久しぶりにまとまった距離(といっても、クロール600に水中歩行400だけですが)を泳ぐことができました。

やはり、相当久しぶりに泳いだので、体力の低下は否めず・・・

減量のこともあって、継続的な運動はしないと!ということを再確認しました。

 

刈谷市と安城市はともに「トヨタ城下町」として企業もたくさんあって、やっぱり裕福だなあ~とあらためて感じた初泳ぎでした。

 

今日も会社はお休みをいただきますが、明日からは全力で仕事がんばります!

ということで、今日も一日頑張ります!

即断! 即決! 即実行!

「やるなら 『今』 しかねえ!」

 

就業規則

2016-01-09

おはようございます。ブログ担当の山口です。

今日でこのブログも10日目、ようやく10日目ではありますが、まだ10日目・・・

とにかく「継続は力なり」ということで頑張ります!

 

「マイナンバー制度」が新年から本格的に始動して、弊社でも対応に苦慮しています。

そんな中、昨年に、これまで内容を見直していなかった「就業規則」についても全面的に内容を見直そうということで、

愛知県商工会議所青年部連合会の活動でお世話になった半田の社会保険労務士の先生(ご縁に感謝!)

と何回かの打ち合わせを重ねました。

 

育児休暇に介護休暇、情報漏えい、セクハラ・パワハラに関することや、今回始まったマイナンバーの取り扱いに関することなどなど・・・

打ち合わせの際には、自分の知識の無さに愕然としつつも、ご指導をいただきながら何とか形にすることができました。

就業規則

就業規則は、会社に勤めてもらっている従業員さんにはとても重要なものですので、

これからも法令をしっかり確認しながら随時見直し作業が必要なことを改めて認識できました。

 

正月休み以来のお休み、月曜日は成人の日ということで連休ではありますが、

お正月の片付けなどなどやることも多く、のんびりはできそうもありません(笑)

 

ということで、今日も一日頑張ります!

即断! 即決! 即実行!

「やるなら 『今』 しかねえ!」

 

 

 

刃物でお困りではありませんか?

2016-01-08

おはようございます。ブログ担当の山口です。

今日は1月9日土曜日、大府精巧は、通常、土曜日はお休みを頂くことが多いのですが、

今週と来週1月16日は、お正月休みを長く頂きました替わりに業務を行なっております。

ご注文、お問い合わせはお気軽にご連絡ください!

(ただし、月曜日は祝日のため、お休みを頂きます。ご了承ください)

 

大府精巧は様々な生産現場で使っていただく刃物を一品から製造させて頂きます。

DSC_0003 (2)

上の写真は以前、とある展示会に出展させていただいた時のブースの写真ですが、

「刃物で困っていませんか?」と看板を掲げさせて頂きました。

 

先日、あるお客様から「樹脂製の、しかもなり固めの樹脂の粉砕をしたいのだが・・・」とご相談を受けました。

そのお客様は、以前はペットボトルの粉砕をされていて、その際の粉砕刃をお手伝いさせていただいたことがあります。

お客様からは「刃物交換の手間がかかるので、なるべく長い間粉砕ができる刃物(「長切れする」あるいは「刃持ちがいい」といっています)がいい」とのリクエストでした。

お客様からのリクエストに対して、様々な質問をさせて頂きました。

・その樹脂の中に異物(たとえば釘や石などの硬いもの)が入る可能性はありますか?

・粉砕した樹脂の中に少しでも「刃先のカケ」などの異物が混入すると重大な問題が発生しますか?

・粉砕する樹脂の種類は均一ですか、それともいろいろな種類の樹脂が混在していますか?

・想定される一日の粉砕量は?

などなど・・・

これらの質問は、刃先の材質を決定するために非常に重要なものです。

質問の意味については、今後、少しずつこのブログでご紹介させて頂きますが、

「お客様のお困りごとに対して、一つ一つ課題を明確にしてお困りごとを解決する」

これが大府精巧の強みと考えています。

 

すべてのお困りごとを解決することはできないかもしれませんが、

「大府精巧にしかできないこと」があります!お気軽にご相談ください。!

お困りごとの解決に対して一所懸命頑張らせていただきます!

 

今日も一日頑張ります!

即断! 即決! 即実行!

「やるなら 『今』 しかねえ!」

 

宝の持ち腐れにならないように・・・

2016-01-07

おはようございます。ブログ担当の山口です。

元日にブログを開始して丸一週間が過ぎました。今日から二週間目に突入です!

しかしながら、たった一週間ですが、何事でも続ける大変さを改めて感じます。

 

さて、今日は、以前フェイスブックでも紹介した大府精巧の新しい「武器」を改めて紹介します。

昨年11月に導入したばかりの測定器です。

DSC_0554

知る人ぞ知る、測定機器では評価の高い「キーエンス」製の「非接触式三次元測定器」です!

接触式の測定器では、刃物を扱う大府精巧としては問題があったのですが、「非接触式」のこの測定器であれば、刃先を傷める心配もありません。

「将来への設備投資」として、今後増えるであろう「精度の高い仕事」を進めるためにも思い切って導入を しました。

しかしながら、使いこなせるためにはやはり「慣れ」が必要で、今現在は「宝の持ち腐れ」となっているのが現状です・・・

 

今後は、会社内に「検査・測定室」を設けたいと思っていますが、その中心的な測定具になるのがこれです。

 

今年の目標としては、この非接触式三次元測定器を含めて、「すべての測定器を現場作業者全員が使いこなせるようにする」というのも考えています。

そのためにも、定期的な研修会、そしてなにより実際の業務の際にも、「とにかく触る」ということをしていきたいと考えています。

 

では、今日も一日頑張っていきます!

 

「やるなら 『今』 しかねえ!」

 

 

新年の「目標・抱負」の発表

2016-01-06

おはようございます。ブログ担当の山口です。

昨日の1月6日、無事に平成28年の業務をスタートさせました。

今年も皆様に大変お世話になりますが、何卒宜しくお願い致します。

 

さて、昨日のブログで「年始の朝礼の際に社員のみんなに今年の目標や抱負を発表してもらうという」ことをお伝えしました。

大府精巧の年始の朝礼は新年の挨拶代わりのものになっていって、お茶やコーヒーを飲みながら、少々のんびりした雰囲気で行なっています。

社長の挨拶の後、社員のみんなにそれぞれの目標や抱負を発表してもらいました。

H28 目標

プライベート面では、やはり健康に関するものが多く、私同様、ダイエットしたいという社員が多数(笑)。「一緒に頑張ろう」と盛り上がりました。

中には、一週間のランニングの距離を、現在でも20キロ走っているものを30キロにする(!)、さらに30キロのタイムを3時間切る(!!)というものもありました。

 

仕事に関しては、「ミスをなくす」というものが多く、その点についてはひとまずは「気をつけていこう」ということになりましたが、

こちらに関しては、「そのミスはどんな内容のミスか」、そして「どんな状況で起きたミスか」、さらには「どうすればミスをなくすことができるか」というところまで落とし込んでいってはじめて「ミスの撲滅」ができると思っていますので、今後はその点について、社員みんなで考えていきたいと思います。

それぞれの目標は、A5サイズの用紙に書いてもらいました。それを社内で張り出して、年始の目標を年間通して意識してもらえるようにします。

 

ちなみに私の目標は

・減量10キロ

・ブログを365日継続する

・無事故無違反

というものにしました。これも、具体的に落とし込みをしていきたいと思います。

 

交通量がだんだん多くなってきました。本格的に世の中が動いている感じがします。

今日も一日頑張ります!

 

「やるなら 『今』 しかねえ!」

 

今日から本格始動です!

2016-01-05

おはようございます。ブログ担当の山口です。

大府精巧は今日が仕事初め。業務も本格始動します。

私も朝礼が終わり次第、お客様のところに研磨品をもってお伺いします。

 

さて、昨年末の12月28日に、会社の大掃除が終わってから足をのばして、

「Maruha Resort まるはドライブイン 内海」で忘年会兼慰労会を開催しました。

10644495_951631208208117_6189995213157130489_o 12419011_951630968208141_5314431029773723447_o

その際に、従業員に宿題を出しました。

それは、「新年の抱負・目標(仕事でもプライベートでもどちらでもかまわない)を発表できるようにかんがえてきてほしい」というものです。

恥ずかし話、今まで社員全員に何かを発表してもらうということをしてもらったことはありませんでした。

どうなるか心配ですが、まずはやってみようということでみんなにお願いしました。

どんな抱負や目標が飛び出すか、大変楽しみです。その模様は明日のブログで。

 

いよいよ大府精巧にとっての「挑戦」の年が始まります!気合を入れてがんばります!

 

「やるなら 『今』 しかねえ!」

 

 

刃物の使い方も「腹八分」

2016-01-04

おはようございます。ブログ担当の山口です。

「減量宣言」から食事にも気を使って、今まで満腹まで食べていた食事も「腹八分」にしています。

今日はこのブログを開始してから、ようやく業務の話を。刃物の取り扱いについてです。

 

タイトルに挙げてありますが、私がお客様にお話させていただいているのは

「刃物の使いすぎには注意して!『腹八分』ですよ!」ということです。

どんな刃物でも、永久に切り続けられる刃物はありません。

そして、「刃物の使いすぎ」に、良いことはほとんどありません。

刃先の磨耗 1

上の写真は、チップソーの刃先の磨耗状況を撮影したものです。かなり磨耗が進んでいる状況です。

 

刃物が切れなくなるに従って、
・加工精度が出にくくなる、仕上がりが悪くなる
・加工効率が悪くなる
・機械への負担が大きくなる
・騒音が大きくなる
・無理な加工によって刃物の破損の可能性がさらに高くなる
・作業者の危険度が大きくなる(材料の跳ねかえりなど)
これらのことが、刃物を使いすぎるごとに大きくなっていきます。

つまり、無理な刃物の使用は、加工する材料・刃物・機械・作業者の安全・工場の周辺への騒音・・・

これらの悪影響をどんどん大きくしていくということです。

下のグラフはあくまでイメージですが、刃物を無理して使えば使うほど刃先の磨耗度合いや様々なリスクが反比例的に上昇します。

刃先の磨耗 2

刃物の交換時期の見極めで、お勧めする時期は、(あくまで感覚的なものですが)

「そろそろ切れなくなってきたな」と感じるところで交換する、つまり「腹八分目で」交換することです。

この時期に交換すれば、

・刃先の摩耗は少なくて済み(結果として研磨量が減り、刃物の研磨回数が伸びます)

・刃物や機械に対する負担も少なく(刃物の破損・機械の故障の可能性も低くなります)

・加工材の仕上がりや精度も良く仕上がります。

ではその時期を見極める方法はという話になりますが、その方法については、

・加工時の音

・仕上がり具合

・加工量(それまでの経験値から得られた数値)

などによりますが、具体的な数値にすることは難しいので、それぞれの加工現場で決めていただくことになります。

(参考・引用資料 全国機械用刃物研磨工業協同組合青年部会 作成 「こうすれば儲かる!? 刃物取り扱いの基礎のキソ」(青年部会内研修資料))

 

刃物は加工現場において重要なものです。

その刃物を「安全に」、「効果的に」使っていただくようにすることも刃物製造業として、そして刃物再研磨業者としての役割と考えています。

今後もこのような内容のブログも書いていこうと思います。

 

では、今日も一日がんばっていきます!

 

「やるなら 今しかねえ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「プロの条件」

2016-01-03

おはようございます。ブログ担当の山口です。

新年からブログを始めて今日で4日目、何とか「三日坊主」とならずにホッとしております。

また、先日の減量宣言に思った以上に反響があり、こちらも少々驚いております。こちらも頑張らないと!

さて、今日は、本を一冊ご紹介。

20160103154202

こちらです。「プロの条件」

5分ほどで読めてしまうものですが、「仕事に対する心構え」を端的にまとめてあるものです。

時々これを読んで仕事に対する意識や普段の生活態度について反省しています。

新年になり改めてこの本に目を通すと、「やらなければ!」という想いになりました。

意識を高く持って、正月休み残り二日間を過ごしたいと思います。

 

今日も一日がんばります!

 

「やるなら 今しかねえ!」

 

 

今年の目標

2016-01-03

おはようございます。ブログ担当の山口です。

一般に正月三が日といわれますが、今年は今日、1月3日が日曜日ですので、金融機関などは明日から仕事初め。自分は十数年前まで、とある金融機関に勤めさせていただいていましたので、そのころは日曜日と正月三が日が重なると悔しい思いをしたものです(笑)

さて、今日は個人的な今年の目標の一つを発表させていただきます。

ズバリ「年間10キロのダイエット」!!(あ~あ、言っちゃった・・・)

健康診断ではいつも体重のことを指摘され、その度ごとに「痩せなければ・・・」と思いつつ今日まで来ております。

この正月はそのあたりを意識して、食事をほんの少しではありますが気をつかっているつもりです。

日頃の生活では何といっても「健康第一!」

私、すでに40代を本格的に折り返しております。

突然倒れて、お客様はもちろん、会社や家族に迷惑をかけるわけにいかないので、これまで以上にしっかり気をつかっていきたいと思います。

 

今日は親戚一族(およそ50人!)が我が家に集まります。食べ過ぎ注意で今日も一日がんばります!

「やるなら 今しかねえ!」

 

 

 

元日に思うこと

2016-01-01

おはようございます。ブログ担当の山口です。

平成28年が始まり一日が過ぎました。会社にはたくさんの年賀状を頂きました。ありがとうございます。

DSC_0883

大府精巧のお取引先は北は北海道から南は鹿児島まであります。といっても、全都道府県にお取引先がいらっしゃるわけではないので、

営業面としての当面の目標は「全都道府県にお取引先をつくる」というものでありますが、それも日頃の仕事を一つずつ正確にやっていくという延長にあるとの思いで、日々精進していきたいと思います。

それでも、年賀状をたくさんいただくと、たくさんのお客様とたくさんの関係者のみなさまに支えて頂いていることに、改めて深く感謝いたします。

多くの皆さんに支えられていることを改めて感じた元日でありました。

 

今日も一日がんばっていきます!

 

 


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_pagenavi() in /home/xs787938/obuseiko.co.jp/public_html/wp-content/themes/wp-obuseiko/archive.php:20 Stack trace: #0 /home/xs787938/obuseiko.co.jp/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/xs787938/obuseiko.co.jp/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/xs787938/...') #2 /home/xs787938/obuseiko.co.jp/public_html/index.php(17): require('/home/xs787938/...') #3 {main} thrown in /home/xs787938/obuseiko.co.jp/public_html/wp-content/themes/wp-obuseiko/archive.php on line 20
WordPress › エラー